RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -
1泊2日香港の旅

土日を使って、1泊2日で香港に行ってきました。

新空港から高速鉄道で20分ちょっと。あっという間に香港の中心部
へ到着です。

香港のそごう。外観だけ見ると国内のどこかのそごうと同じに見えます。
(あたりまえか・・) 

香港そごう(12/12)


ホテルにチェックイン後、街に出て、ガイドブックにあった飲茶で少し早い
夕食。
そこそこ安かったはずなのですが、フカヒレの姿煮が。

香港(ふかひれスープ)


続いて、エビのクリーム煮。
ボリューム満点です。
結局、最後に杏仁豆腐を食べる頃には、動けないほど満腹に・・・。

香港(えびクリーム


お腹いっぱいになったので、ちょっと街を散策。
やはり活気にあふれた街です。

香港の夜(12/12)


この日はイルミネーションイベントの日で、本土側と香港島側の
ビル群が、色とりどりのイルミネーションに彩られ、音楽に合わせて
レーザービームが踊っていましたが・・・。
あいにく低い雲が垂れ込める天気で、魅力半減・・という感じです。

香港イルミネーション


一夜明けると、天気は回復していましたが、見通しは相変わらず
悪かったです。

香港 翌朝

2日目も街中をぶらぶらしたあと、空港に向かって帰路につきました。
author:matsu, category:旅行, 23:41
comments(0), trackbacks(0)
首里城
今日は首里城に行ってきました。

本州はまだまだ梅雨まっただ中ですが、すでに沖縄は夏。
なので、体力温存のためタクシー移動です。

で、守礼の門から徒歩で登っていきます。

昨年来たときは、修学旅行の学生が多くてあまり内容を
じっくり見ることができませんでしたが、今回はゆっくりと
回ることができました。


7/5首里城

で、その後は国際通りに戻り、市場でお土産を買って
帰路につきました。
やっぱり、リゾートホテルに泊まってもゆったりとは
いかないようで・・。
author:matsu, category:旅行, 23:35
comments(0), trackbacks(0)
高尾山
初めて東京の高尾山に行きました。

ミシュランのガイドブックで紹介されたことをきっかけに来山客が
増えているとのこと。

この日はホテルを6時過ぎに出て新宿から京王線に乗って行った
のですが、折からの大雨で電車も大幅に遅れての到着でした。


 高尾山

雨に煙る参道というのも風情があります。


高尾山

ケーブルカーで山上まで。
リフトに乗るという手もあります。
もちろん登山道も。

高尾山

山上の駅に着いても、当然ながら景色も見ることができませんでした。
山上を一通り散策した後に退散することといたしました。

今度は晴れた日に来たいと思います。

ところで、高尾山はそばでも有名。
下山した後にそば屋に入ったのですが、とてもおいしかったです。
持ち帰り用の徳用そばもあったのですが、これが自家製の手打ちという
ことで、安くておいしいといういいお土産になりました。とろろそばがおす
すめです。
author:matsu, category:旅行, 23:23
comments(0), trackbacks(0)
富士
とうとう東京と九州を結ぶブルートレインが全廃されることになった
らしい。



現在は大分行きの「富士」と熊本行きの「はやぶさ」の2系統が運転中。
しかし、両列車が北九州の門司まで連結して運転されるため、発車すると
きは、1列車だけ。

かつては両列車とも西鹿児島行きだったし、長崎・佐世保行きの「さくら」、
熊本・長崎行きの「みずほ」、博多行きの「あさかぜ」など、多くの夜行
列車が活躍していた。

さすがに、飛行機が多く飛ぶ現在では、ニーズも限られているだろうけど、
生き残りの道をあまり模索したとも思えない。
JRが分割されて、夜間に通ることになり運転や保線などに制約がかかる
一方で収入の少ない夜行列車が通ることを東海あたりは嫌っただろうし、
そもそも、寝台料金が夜行バス全盛の今、価格競争力がなさすぎる。

とはいえ、寝台料金の問題さえクリアできれば、新大阪まで新幹線でそこ
から夜行列車という形をとれば東京を21時に出て翌朝10時には博多に
・・・。
すでに当日発の何便もの飛行機が福岡空港に着いている時間ですね。
(値段もそちらの方が安いし)

やはり消えゆく運命なのかもしれません。

まだ「北斗星」とかは残りますが、乗車体験はお早めに。
author:matsu, category:旅行, 21:50
comments(1), trackbacks(0)
沖縄本島の果て
いつもの通り(?)1泊2日で沖縄へ。

1日目にいきなり空港から北上して、北の果て「辺戸岬(へどみさき)」に
たどり着きました。


さすが沖縄の海、きれいです。


岬の周辺。岩がごつごつしています。


岬の南側。
ビーチという感じではなく、切り立った崖です。


曇り空ですが、遠くに与論島が見えます。
(写真では見えづらいですが・・・)

その日は、名護まで戻ってビジネスホテルに宿泊。
沖縄料理の居酒屋で夕食にしました。
あまり沖縄風の料理ではなかったけど・・・。


翌日はカヌー体験です。

太平洋に面した入り江の奥に、いくつかのカヌー屋さんがあり、
そこでカヌー体験ができるようになっています。
その中の一軒に入りました。

どうやら盛況のようで、他の店の客も合わせて何十というカヌー
が川にひしめいています。

川のひろいところで、基本的な動作を教えてもらい、早速漕ぎだし
ます。最初はスピードも出ないのですが、慣れてくるとスムーズに
行くことができます。舵取りはついつい逆の動作になってしまうの
ですが。

マングローブの中をどんどん進んで、狭いところ、広いところ、
くねくねと体験できました。カワセミが飛んでいるところも見る
ことができました。

最後は、海にでます。
この日は台風の影響もあり、若干波が高かったのですが、それも
また楽しい体験です。なかなか進まないところを思いっきり漕ぐ
のもいい運動になりました。

ちなみに、カヌー体験。カッパは必須です。思いっきり濡れます。
(なので、写真もありません)
カッパを用意していなかった私は、濡れたジーンズのままで、
飛行機で帰ることになりました。
author:matsu, category:旅行, 21:09
comments(0), trackbacks(0)
鳥取砂丘
この週末は、鳥取砂丘へ行ってきました。

砂丘前の高台にあるレストハウスのようなところで、まずは昼食。
その後、リフトで砂丘へと向かいます。



砂丘では馬車やらくだに乗ることもできます。



この写真には、たまたまらくだが写りこんでしまいましたが、普通にらくだを写真に撮ると、それだけで5000円を請求されてしまうので注意が必要です。



海岸へは一旦下った後に、急な登りで頂上を越えたあと、また急な下りで向かうことになります。私は頂上からの眺めを満喫して土産物店に向かいました。



ここで一番大きな土産物店「砂丘会館」です。
砂丘関係を中心に山陰の土産物が多くあります。
今回は砂丘名産の長芋、らっきょうとお菓子を買いました。



砂丘会館に「梨ソフトクリーム」というのがあったので、食べてみました。
ほんのり梨の甘みがついていておいしいです。
あたりまえですが、梨のシャキシャキした食感はありません。あしからず。



帰りには山陰の松島といわれる浦富海岸の遊覧船に乗りました。
地層が斜めに落ちたような海岸や島は、それぞれ特徴があっておもしろいです。
小さな島に、へばりつくように釣り人が釣りをしていたのが印象的です。
ボートらしきものも周辺に見あたらなかったので、釣り船での送迎があるのでしょうか。
接岸が難しそうなので、大変だろうなと思います。

author:matsu, category:旅行, 19:02
comments(0), trackbacks(0)
はじめてのボンバルディア
今日は島根県の益田まで出張です。
正直、東京とかより所用時間がかかる分、ちょっとした旅行のようなものです。



こんな車両にのるのも、ずいぶんと久しぶりです。

新幹線から乗り換え、ローカル線をのんびり進むこと約3時間。
ようやく益田に到着です。


仕事を終えて、帰りは飛行機です。

石見空港から伊丹空港へのお供は、あの悪名高きボンバルディアQ400。
高知空港で車輪が出なかったアイツです。
そのほかにも計器トラブルは数知れず。プロペラ機自体、搭乗することが
ずいぶん久しぶりの私は、ちっとびびっています。



しかも、搭乗後、滑走路へ向かう途中に、後ろの席の人が堂々と大声で
携帯電話でしゃべり始めました・・・。「知らない」って無敵です。
(もちろんCAがあわてて飛んできましたが)

しかし、飛んでしまえばただの飛行機。少々細かい震えるような揺れが
気になる以外は普通のフライトです。

伊丹空港への着陸前のアプローチは「おお、こんなところ通るんだ!!」
と少しびっくりのルートでしたが、無事予定より15分も早く着陸。
「初ボンバルディア」はあっという間に終了しました。

感想。・・・やっぱり大きい飛行機の方が安定していていいです。
author:matsu, category:旅行, 22:53
comments(0), trackbacks(1)