RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -
遊佐未森ライブ
 ビルボードライブ大阪に遊佐未森のライブを見に行きました。

遊佐未森のライブに行くのは、大阪厚生年金会館に15年くらい前に行ったきり(それまでは毎年行っていました)。
その後も何枚かアルバムは買っていたのですが、聞くのはデビューから5年くらいのアルバムが中心で最近のアルバムはあまり聴いていませんでした。

たまには行きたいなとは思っていたのですが、なかなかスケジュールがあわず、また会場もなんばHatchが中心となっていたので、あまりミナミの方には足が向かない(阪神なんば線ができて少しは変わりましたが)こともあって、遠のいていました。

今回は、会場が梅田のビルボードライブ大阪ということで、小さい会場(そもそもライブレストランだし)で客席とアーチストの距離が近いこともあって、久々に出かけることとしました。

ボーカルの遊佐未森のほかは、ベース、ドラム、ピアノという4人構成で、少しアットホームな雰囲気。
予想とおり、曲は初めて聴くものが多かったですが、相変わらず透明感のあって親しみのある声で、ほっこりさせる曲が多かったです。懐かしい曲もいくつかあって1stアルバムに入っている「Happy Shoes」とか3rdシングルの「地図をください」とかは改めて新鮮に響きました。

時間があえば、また行ってみたいと思います。
author:matsu, category:日記, 00:06
comments(0), trackbacks(0)
丸の内ブリックスクエア
出張で東京に来ていたのですが、少し時間ができたので、丸の内に新しく
できたブリックスクエアに行きました。

9/14三菱

115年前に日本で初めてできたオフィスビル(三菱一号館)を復元して、
周囲を再開発した施設で、オフィスが中心ですが、B1から3階まで飲食を
中心とした商業施設が入っています。
写真の一号館広場は、昼下がりでしたが休憩をとったり、打ち合わせをして
いるビジネスマンなどでいっぱいでした。


9/14

私はメインゲート横にある「ラ ブティック ドゥ ジョエル ロブション」へ
ミシュランの三つ星を史上最短で獲得したロブション氏のカフェ併設の
ブーランジェリー&パティスリーです。

今回はここで遅い昼食をとり、お土産を購入しました。


東京駅前の新丸ビルから続くこのエリア(通称 三菱村)も丸ビルの
再開発から7年でずいぶん様変わりしましたね。
author:matsu, category:日記, 23:47
comments(0), trackbacks(0)
結婚式
今日は同僚の結婚式に参列してきました。

結婚式の参列自体がずいぶん久しぶりだったので、若干の緊張を
もっての参加でしたが、アットホームでいい式でした。
(たくさんの出し物、仕掛けにも驚かせられましたが)

7/25WEDD

ケーキは、新郎新婦に思い出がある阪急電車をかたち取ったもの。
京都の大文字山もありました。
凝っていますね。
author:matsu, category:日記, 23:27
comments(0), trackbacks(0)
エチカ池袋
新しく開業したエチカ池袋に行きました。 


エチカ池袋

地下鉄副都心線のホームの上のスペースに細長く商店が続いています。
食べ物やさん。特にスイーツ系が目立ちました。

そのほかにも雑貨店が並ぶストリートも。
狭いスペースをうまく使っています。


エチカ池袋

結局私はドーナツをお土産に。
写真に出ている「イケー ブクロ」のバックに入れて持ち帰りました。
author:matsu, category:日記, 23:46
comments(0), trackbacks(0)
ショスタコ10番&森の歌
日曜日は池袋の東京芸術劇場にオーケストラ・ダスビダーニャの定期演奏会を
聞きに行きました。

今年の演目は、もちろんショスタコービッチで
・オラトリオ「森の歌」
・交響曲第10番
です。

「森の歌」はダスビダーニャのサイトでも団員の子供を「森の歌予備軍」と
して育てていると書いてあったので、どのくらい確保できたのか?と半分期待
していたのですが、さすがにそれだけでは調達できなかったよう。
演奏の方は迫力があってよかったです(私は素人なので、採点は甘めで)。

交響曲第10番はライブで聞くのは初めて。
ショスタコービッチらしい迫力のある打撃系の音と、少しの違和感(演奏の
ではなくてです)が心地よかったです。

アンコールで、もう一度交響曲第10番の第2楽章を。
疾風のごとく駆け抜ける演奏は、演奏タイムの更新を図った??
2回も聞けて大満足でした。


そういえば、来週のN響アワーが交響曲第10番を作った作曲家にスポット
をあてる企画のようで、マーラーとショスタコービッチが取り上げられる
とのこと。
なんでも「交響曲第9番を作った作曲家は死ぬ」というジンクスがあったら
しく、それに打ち勝って(?)10番を作ったマーラーとショスタコービ
ッチはすごいというような展開になるのでしょうか?
(ハイドンはどうする?というつっこみはなしなのでせう)。

author:matsu, category:日記, 23:35
comments(0), trackbacks(2)
ホテルのイルミネーション
滞在中のホテルのイルミネーション。





今年はあまりイルミネーションも見に行きませんでしたが、この季節、
寒い中で見るイルミネーションは、やはりきれいですね。
author:matsu, category:日記, 22:08
comments(0), trackbacks(0)
私のお気に入り宝くじ売場
JR有楽町駅前の宝くじ売場。
名を「大黒様の売場」というらしい。

近くには毎年大行列のできる西銀座デパート特設売場もあるのですが、
最近年末ジャンボは「大黒様」で買っています。



以前、西銀座デパートの1番売場にも並んだことがあるのですが、1時間半
もならんで、東京の人の我慢強さには驚きました。私は途中でおなかが痛く
なり、何度もリタイアを考えつつ、なんとか腹痛に耐えて購入したのですが、
もちろん、その宝くじが全てはずれ。一方「大黒様」で買った宝くじは、
ン万円的中。それから「大黒様」での購入が続いています。

そんな「大黒様」の売場ですが、普段は窓口はひとつだけ。後のスペースは
紳士服店になっていて、ジャンボのときだけ宝くじ売場に変身します。
それでも、毎回1億円以上の当たりがこの売場からでているとのこと。
私もそんな金額あててみたいですね。

ちなみに、ここではジャンボ宝くじを買うと大黒様のお札がもらえます。
(言わないともらえないこともあるようです)
このお札を宝くじに入れると、運が向いて来るような気がします。
(抽選日までは・・・)
author:matsu, category:日記, 22:55
comments(0), trackbacks(0)